6月24日(月)株式会社Glover2nd様のご依頼で「防災対策研修会」でお話をさせていただきました。今回は「防災」、「火災」、「救急」のお話を依頼され、私が15年間の消防生活で経験してきた実体験を織り交ぜながら1時間半お話や訓練をさせていただきました。ご依頼を頂いた代表者様からは「実際の現場の話を聞くことでより訓練の大事さを感じた。」との感想をいただき、弊社としても大変嬉しく感じました。主な研修会内容については以下の通りです。
1 防災のお話(令和元年佐賀豪雨での救助活動のお話を交えながら、自助・共助・公助の大切さや防災対策のポイントを知っていただきました。)
2 火災のお話(建物内の消防用設備等の使い方や注意点をお伝えしながら、訓練用消火器を使用して初期消火の重要性や二次災害防止について知っていただきました。)
3 救急のお話(救急出動の現状や救急現場の実情をお伝えしながら、心肺蘇生法の基本をご説明した後、訓練用人形を使用してCPR訓練を行いました。)
佐賀県武雄市は令和元年及び令和3年に豪雨災害により甚大な被害があり、武雄市民にとっても「防災」の意識は高くなってきているように感じました。
しかしながら、「災害は忘れた頃にやってくる。」といったことを念頭に、継続的かつ効果的にこのような研修会を実施すべきだと感じました。
この度は株式会社Glover2nd様ご依頼いただきまして誠にありがとうございました。