どーも!
娘とお散歩してた時に1000羽くらいの鳥が頭上を一気に飛んでて、世界が終わったと思った小田です!
#めっちゃ怖かった
#連れ去られるかと思った
えー!
現在、事業計画書を書いております。
まだ途中ですけど事業計画書を書いて思ったことがあります。
一言でいうと
『めっちゃ良い。』
私は今まで事業計画書って、融資や投資を受ける人が銀行とか投資家に説明するためにあるものだと思っていました。
しかし、先日税務関係のことを知りたくて、ある会社に相談しました。
その時に担当してくれた方から事業計画書は作成していますか聞かれました。
私は融資などは受けるつもりがありませんので作成していませんと伝えました。
するとその方は、事業の内容を整理するために事業計画書は作った方が良いとアドバイスをいただきました。
『ほんとかー?』
って思いながら
半信半疑で作り出してみると、頭の中で漠然と思っていた事業プランが徐々にクリアになる感覚があり、頭の中がすっきりしてきました。
うんうん、いいねぇ。
んん??
そこであることを思い出しました。
それは令和の虎チャンネルである志願者が虎から言われていた言葉でした。
『あなた銀行に見せる事業計画書をそのまま持ってきたの?笑』
私ははっとしました。
『そういうことか!!!!!!』
その時は、何にも思わなかったんですけど、
今意味がわかりました!!
そこから、15秒くらい頭の中で考えて、、、
『よし!事業計画書は3種類作ろう』
という判断をしました。
その3種類というのは、
1 銀行用
2 モデルさん用
3 企業プレゼン用
です!
なぜ3種類がわかる?
#いきなりタメ口
今から一つずつ説明していきますね!
その中でも今回の記事では、
1 銀行用(融資用)の事業計画書
についてお話ししたいと思います。
まずは基本的なコンセプトを決めていきます。
融資を受けるためのプレゼンで必要なのは、
絶対的に 貸し倒れ が無いか。
だと考えました。
何故かというと融資は金利が決まっているのでリターンが確定しております。
要は、貸した会社が爆伸びする必要はなく、貸した金+金利が帰ってくれば100点な訳です。
ですので、コンセプトを話し言葉でいうと、
『確実にこの事業で売り上げを作る事ができるんです!実績も戦略もきちんと考えています!でも手持ちが少し足りないんです。どうかお金を貸してください!』
です。
ちなみにみなさんご存知のとおり、私はこの世に生を授かって一度も事業計画のを書いたことがありません。
収支表も作ったことがありません。
まぁそれはそうです。
消防士として、15年間火の中、水の中、山の中、あの子のスカートの中を飛び回ってきただけですから。
#ポケモン
とにかく、イメージとしては
融資を受けるために、事業を立ち上げた動機や利益を出すための戦略を、どっちかというと生々しく書いています。
ここである発見がありました。
繰り返しますが、私は現在は融資を受ける予定はありません。
しかし、融資を受けたいならどうするかを考えながら作ることによって、知らないうちに頭の中で、銀行の一室の情景をイメージして
〝メガネをかけた中年の男性の仕事ができそうな少し怖い系の担当者゛
に自分がプレゼンしている姿を思い浮かべていました。
そして、その状況を思い浮かべながら、
その目線は、俯瞰的であったり、私側だけではなく、いつの間にか銀行マン目線でも考えていました。
その質問は鋭くて、
『この数字の内訳を教えてください』
『これは法的にクリアしてますか?』
『具体的な戦略はありますか?』
『ここの部分のリスクを教えてください』
自分の頭の中で、2人の自分がやり取りしながら、カタカタと作り上げていきます。
すると、あら不思議。
いままでは、考えついた事や戦略を携帯メモに入力していて、頭の中でそれを組み立てて
『こんな感じかなー。』
ってなレベルで未来を想像していました。
しかし、これでは抽象的すぎて、おそらく成功したとしても偶然感があり、再現性がありません。
ここはとても重要だと思って、この打ち手をしたらこのくらいのリターンがあるんじゃないかと狙って、それを行動を移せば、それが上手くいっても上手くいかなくてもプラスなんです。
#上手くいけば再現性がある
#上手くいかなければ今後しない若しくは方法を工夫する
だから、自分の中に仮説を立てて事業計画書を作ることが大事なんだなぁっと思いました。
みなさんも何か新しい事業をしたいと思う時は、全て自己資金でやるとしても、事業計画書を作ることをオススメします!
それではみなさんさよーなりー!